JSPS London Materials

Home > JSPS London Materials > UK HE Information > 2015年11月英国高等教育及び学術情報


UK HE Information

2015年11月英国高等教育及び学術情報

2015年12月03日

(1) Policy Exchange(英国大手シンクタンク)が現在の英国大学への助成分のうち最大£5億を継続教育カレッジにまわすべき、とする報告書を発表
(2) 英国研究会議(RCUK: Research Councils UK)が、中国資本を通じ、世界的な課題に対処するための新・英中共同研究計画を発表
(3) 英国消費者団体による雑誌’Which?’が、消費者法の観点に基づく、英国大学のウェブサイトでの情報提供のあり方に関する監査報告書を発表
(4) 英国高等教育 知識交換助成費£1あたりの投資につき、£9.7相当の経済効果を創出と報告書
(5) 英キャメロン首相が大学受験における人種差別撤廃を目指して出願者匿名での申請を提唱
(6) テレザ・メイ内務大臣が、課程が終了し次第、非EU圏留学生を速やかに国外退去させるよう大学に勧告
(7) ビジネス・イノベーション・技能省(BIS:Department for Business, Innovation and Skills)が高等教育改革の素案を発表
(8) イングランド高等教育財政会議(HEFCE)が、剰余金の下降傾向が高等教育界の持続可能性にとってのリスクとなる可能性を示唆
(9) 英国大学協会(UUK: Universities UK)が政府に対して科学予算の増額を呼びかける科学技術委員会の報告書に賛意
(10) イングランド高等教育財政会議(HEFCE)が学生の保護に関する実施要項を発表
(11) 英国・インド共同研究計画に£2億以上を投資

※タイトルをクリックすると海外学術動向ポータルサイトへ移動します。