2022年3月23日
ニュースレターNo.66 (2021年春) PDF(4.2MB) NEW
●センター長の英国観望③「年末から早春へ、活動も再び動き出す」
●在英研究者の者窓から 第25回 University College London 鳥井亮
●JSPS London Cross Talk③「イングランドフットボールの雑学」
・1st UK-Japan Symposium on Advanced Materials forHydrogen and Fuel Cells (online)
・JBUK3者対談(伊藤先生、永瀬先生、成田先生)慶應義塾大学-日本留学フェア“ Experience Japan Exhibition 2021 Online
●Voice! from Alumni member Vol.21 PhD Student Conor Moloney(Queen Mary University of London)
●JSPS Fellowship Programmes & International Collaborations Application Schedule
2021年12月20日
データでみる英国の高等教育機関の研究パフォーマンスの状況~エクセレンス重視、選択と集中の結果、何が起きているのか~(後編)
●在英研究者の者窓から 第24回 Diamond Light Source 井上 勝晶
●JSPS London Cross Talk②「英国におけるフードバンク事情」
慶應義塾大学-日本留学フェア“ Experience Japan Exhibition 2021 Online
●Voice! from Alumni member Vol.20 Professor Matthew S. Turner (University of Warwick)
●JSPS Fellowship Programmes & International Collaborations Application Schedule
2021年9月27日
ニュースレターNo.64 (2021年秋) PDF(4.2MB)
データでみる英国の高等教育機関の研究パフォーマンスの状況~エクセレンス重視、選択と集中の結果、何が起きているのか~(前編)
●在英研究者の者窓から 第23回 堀直人(University of Nottingham)
●JSPS London Cross Talk①「英国における医療事情」
●Voice! from Alumni member Vol.19 Professor Erica Baffelli (The University of Manchester)
●JSPS Fellowship Programmes & International Collaborations Application Schedule
2021年7月28日
ニュースレターNo.63 (2021年夏) PDF(2.5MB)
● センター長の英国日記⑮「最終回:英国から見た日本の姿,5年間を振り返る」
● 英国学術調査報告 EU離脱に伴う、英国の今後の学術動向等について
● 在英研究者の者窓から 第22回 松山絢子(University College London)
● Voice! from Alumni member Vol.18 Dr Hugo Dobson (University of Sheffield)
● JSPS Fellowship Programmes & International Collaborations Application Schedule
2020年1月14日
ニュースレターNo.62 (2019年冬) PDF(1.5MB)
● センター長の英国日記 ⑭「まっとうな“暴言”4:子供・若者を元気にしたい!」 ~ 歴史から学ぶ ~
● 在英研究者の者窓から 山形 孝志 (University of York)
● 英国の研究機関紹介「セインズベリー日本藝術研究所~中世の町での日本文化・美術史研究~」
● ぽりーさんの英国玉手箱 「英国での子育てとお仕事との両立などについて教えてください」
● 山田さんの徒然なるままに 第9回 「英国の総選挙~選挙権と私~」
● Recent Activities「Japan Sport Council London 10th Anniversary Symposium」
● Voice! from Alumni member Vol.17 Dr Annette Fayet (University of Oxford)
● Events organised/supported by JSPS London
● JSPS Fellowship Programmes & International Collaborations Application Schedule
2019年10月15日
ニュースレターNo.61 (2019年秋) PDF(1.5MB)
● センター長の英国日記 ⑬「まっとうな“暴言”3:モラル低下に鉄槌:学術分野? いやそれだけじゃない」
● 在英研究者の者窓から 第20回 河田 大介 Space Science Laboratory (MSSL), University College London (UCL)
● 英国の研究機関紹介 キュー王立植物園(Royal Botanic Gardens, Kew)~世界の植物研究の中心~
● ぽりーさんの英国玉手箱 「英国での出産・育児について教えてください」
● 山田さんの徒然なるままに 第8回 「エリートになるためには」
● Recent Activities「Technology-supported Community Care in Japan and Ireland」
● Recent Activities「Symposium on 3D Active-site Science in London」JP
● Recent Activities「Symposium on 3D Active-site Science in London」EN
● Voice! from Alumni member Vol.16 Dr Alison Lloyd Williams
● Events organised/supported by JSPS London
● JSPS Fellowship Programmes & International Collaborations Application Schedule
2019年7月12日
ニュースレターNo.60 (2019年夏) PDF(1.7MB)
● センター長の英国日記 ⑫「まっとうな“暴言”2:報道のあり方、男女参画の不平等、 少子化、叱れなくなった日本」
● 在英研究者の者窓から 第19回 Imperial College London 小野 昌弘
● 英国の大学の今 「ブレクジットは英国の大学に何をもたらすか(3/3)」
● ぽりーさんの英国玉手箱 「英国の四季のイベントについて教えてください」
● Recent Activities 「JSPS-CRICK SYMPOSIUM ON GUT CIRCUITS」
● Voice! from Alumni member Vol.15 Professor Timon Screech
● Events organised/supported by JSPS London
● JSPS Fellowship Programmes & International Collaborations Application Schedule
2019年3月22日
ニュースレターNo.59 (2018年冬) PDF(2.4MB)
● 巻頭特集「Scopusデータベースに見る日英共著論文の状況のその後」
● センター長の英国日記⑪「まっとうな“暴言”」:労働の質と量
● 英国学術調査報告 「英国における学生の利益の保護の取り組み(下)」
● 在英研究者の者窓から 第18回 The University of Leeds 高橋 聡
● 英国の大学の今「ブレクジットは英国の大学に何をもたらすか(2/3)」
● ぽりーさんの英国玉手箱 ~英国での労働形態など教えていただけますか?~
● 山田さんの徒然なるままに 第6回~高等教育前の公立校で何が起こっているのか?(2) ~
● Recent Activities「From London to Tokyo ~the cutting-edge research of Sport & Health」
● Events organised/supported by JSPS London
● Voice! from Alumni member Vol.14 Dr Hannah Gibson
2018年12月04日
ニュースレターNo.58 (2018年秋) PDF(2MB)
● 巻頭特集「JSPS London シンポジウム・セミナースキーム2018年度採択課題の紹介」
● センター長の英国日記⑩「文系と理系・・・教養のあり方、眼力の育成」
● 英国学術調査報告 「英国における学生の利益の保護の取り組み(上)」
● 在英研究者の者窓から 第17回SOAS University of London 三原龍太郎
● 英国の大学の今「ブレクジットは英国の大学に何をもたらすか(1/3)」
● ぽりーさんの英国玉手箱
~野生化している小動物をロンドンなどの都会で見かけますが?~
● 山田さんの徒然なるままに
第5回~高等教育前の公立校で何が起こっているのか?(1) ~
● Recent Activities「Noh Reimagined 2018 - SUBLIME ILLUSIONS -」
● Events organised/supported by JSPS London
● Voice! from Alumni member Vol.13 Dr Mark Honey
● JSPS Programme Information/
2018年9月05日
ニュースレターNo.57 (2018年夏) PDF(2MB)
● 巻頭特集-1 「王立協会(The Royal Society)-日本学術振興会 共同シンポジウムを開催」
● 巻頭特集-2 「第2回 英国サバイバルセミナー」
● センター長の英国日記⑨「BREXIT決定後のJSPS-London – 2年間の変化」
● 英国学術調査報告 「英国における高等教育の市場化と政策動向」
● 在英研究者の者窓から 第16回 Institute of Psychiatry, King’s College London 水野 裕也
● 英国の大学紹介(リンカーン学)
● 英国の大学紹介(ラッセルグループとは?)
● ぽりーさんの英国玉手箱 ~働く動物が英国にいると聞きましたが?~
● 山田さんの徒然なるままに 第4回~世界的に猛暑だったこの夏、雪結晶の話はいかがですか?~
● Japan Information Day 2018 : Education & Research opportunities
● Events organised/supported by JSPS London
● Voice! from Alumni member Vol.12 Dr Steven Hayward
● JSPS Programme Information