JSPS London Materials

Home > JSPS London Materials > Newsletter

Newsletter

ニュースレターNo.58 (2018年秋)

2018年12月04日

ニュースレターNo.58 (2018年秋) PDF(2MB)


巻頭特集「JSPS London シンポジウム・セミナースキーム2018年度採択課題の紹介」
センター長の英国日記⑩「文系と理系・・・教養のあり方、眼力の育成」
英国学術調査報告 「英国における学生の利益の保護の取り組み(上)」
在英研究者の者窓から 第17回SOAS University of London 三原龍太郎
英国の大学の今「ブレクジットは英国の大学に何をもたらすか(1/3)」
ぽりーさんの英国玉手箱
 ~野生化している小動物をロンドンなどの都会で見かけますが?~

山田さんの徒然なるままに
 第5回~高等教育前の公立校で何が起こっているのか?(1) ~ 

Recent Activities「Noh Reimagined 2018 - SUBLIME ILLUSIONS -」
Events organised/supported by JSPS London
Voice! from Alumni member Vol.13 Dr Mark Honey
JSPS Programme Information/






ニュースレターNo.57 (2018年夏)

2018年9月05日

ニュースレターNo.57 (2018年夏) PDF(2MB)


巻頭特集-1 「王立協会(The Royal Society)-日本学術振興会 共同シンポジウムを開催」
巻頭特集-2 「第2回 英国サバイバルセミナー」
センター長の英国日記⑨「BREXIT決定後のJSPS-London – 2年間の変化」
英国学術調査報告 「英国における高等教育の市場化と政策動向」
在英研究者の者窓から 第16回 Institute of Psychiatry, King’s College London 水野 裕也
英国の大学紹介(リンカーン学)
英国の大学紹介(ラッセルグループとは?)
ぽりーさんの英国玉手箱 ~働く動物が英国にいると聞きましたが?~
山田さんの徒然なるままに 第4回~世界的に猛暑だったこの夏、雪結晶の話はいかがですか?~
Japan Information Day 2018 : Education & Research opportunities
Events organised/supported by JSPS London
Voice! from Alumni member Vol.12 Dr Steven Hayward
JSPS Programme Information






ニュースレターNo.56 (2018年春)

2018年6月11日

ニュースレターNo.56 (2018年春) PDF(2.1MB)


巻頭特集-1「エジンバラ王立協会―日本学術振興会スコットランド―日本共同シンポジウム」
Features-1 “RSE-JSPS Scotland-Japan Collaborative Symposium:”
巻頭特集-2「JSPSロンドン、EPSRC、STFCとの共同シンポジウムを開催」
センター長の英国日記⑧「日本の大学の研究インフラ-V:日本の研究者へのインタビューそのⅡ」
英国学術調査報告 「EU離脱(BREXIT)を前に生き残りをかける英国。アジアのターゲットは巨大市場中国。後塵を拝する日本の高等教育界に足りないものは何か。」
在英研究者の者窓から 第15回 NERC Centre for Ecology and Hydrology 関根 亮
英国の大学紹介(ブリストル大学)
英国の大学紹介(エジンバラ大学)
ぽりーさんの英国玉手箱 ~英国の通勤通学~
山田さんの徒然なるままに~Premier League Football と英国優秀大学~
UK-Japan symposium “Cell competition in development  and cancer”
Events organised/supported by JSPS London
Voice! from Alumni member Vol.11 Associate Professor, Emma Sokell
JSPS Programme Information






ニュースレターNo.55 (2017年11~2018年1月分)

2018年2月28日

ニュースレターNo.55 (2017年11月~2018年1月分)PDF(2.3MB)
巻頭特集-1「JSPSロンドン、The Academy of Medical Sciencesとの共同シンポジウムを初開催」
Features-1“Joint UK-Japan symposium on medical imaging and artificial intelligence”
巻頭特集-2「国際協力員の研修を通じて」
センター長の英国日記⑦「日本の大学の研究インフラ-V:日本の研究者へのインタビューそのI」
英国学術調査報告「英国政府による高等教育機関の「研究評価制度(REF)」実施の背景と目的から読み解く:『英国社会の目指すもの。高等教育機関の将来像。』」
在英研究者の者窓から 第14回セントアンドリュース大学生物学部菅澤承子
英国の大学紹介(ロンドン大学衛生熱帯医学大学院)
英国の大学紹介(ウィンチェスター大学)
ぽりーさんの英国玉手箱~英国の国民保健制度~
山田さんの徒然なるままに~Brexitの裏舞台~
立命館大学「日英若手研究者による“ソーシャル・イノベーション”セミナー」
慶應義塾大学「Experience Japan Exhibition 2017」
“Stem Cells & the Eye” Symposium at Cardiff University
“Translation and Disruption: Global and Local Perspectives” at University of Portsmouth
Events organised/supported by JSPS London
Voice! from Alumni member Vol.10 Dr Catherine Holloway
JSPS ProgrammeInformation






ニュースレターNo.54 (2017年8~10月分)

2017年11月30日

ニュースレターNo.54 (2017年8~10月分) PDF(1.8MB)

巻頭特集「JSPSロンドン事業説明会の歴史と意義」
センター長の英国日記⑥「日本の大学の研究インフラ-IV: 研究と英語」
英国学術調査報告「イギリス政府による高等教育機関の『教育評価制度(TEF: Teaching Excellence Framework)』
試行2年目の結果と課題、次年度実施への展望」

在英研究者の者窓から 第13回ロンドン大学キングスカレッジ地理学科塩出徳成
英国の大学紹介(ヨーク大学)
英国の大学紹介(オックスフォード大学)
ぽりーさんの英国玉手箱~英国のクリスマス~
新連載!山田さんの徒然なるままに
Magnonics2017
Pre Departure Seminar and Networking Evening
Events organised/supported by JSPS London
Voice! from Alumni member Vol.9 Dr Andrew Pratt
JSPS Programme Information






ニュースレターNo.53 (2017年5~7月分)

2017年8月31日

ニュースレターNo.53 (2017年5~7月分) PDF(2.1MB)


巻頭特集JSPS職員海外語学研修報告「ケント大学における研究支援の現状」
センター長の英国日記⑤ 「日本の大学の研究インフラ-III」
英国の大学紹介(ダラム大学)
英国の大学紹介(ロバート・ゴードン大学)
ぽりーさんの英国玉手箱~英国人の結婚式~
The 23rd Annual EARMA Conference
シンポジウム「Sport and Diplomacy ~Past Reflections and Looking Toward 2020~」
Japan: University & Careers Information Day 2017
Tenkō in Trans-War Japan: Politics, Culture, History A Workshop
Events organised/supported by JSPS London
Stories from JBUK Members Vol. 12 Dr Tomoko Iwata, School of Medicine, University of Glasgow (在英研究者の者窓から第12回グラスゴー大学 医学部岩田智子)
Voice! from Alumni member Vol.8 Dr Luke Gartlan
JSPS Programme Information






ニュースレターNo.52 (2017年2~4月分)

2017年5月31日

ニュースレターNo.52 (2017年2~4月分) PDF(2.0MB)


巻頭特集「第12回在英日本人研究者会議 英国サバイバルセミナー」講演録
センター長の英国日記④「日本の大学の研究インフラ-II」
英国学術調査報告「高等教育研究法が成立」
在英研究者の者窓から第11回ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ松本直美
英国の大学紹介(カーディフ大学)
英国の大学紹介(シェフィールド大学)
ぽりーさんの英国玉手箱~英国人のテレビ事情~
第5回立命館セミナーシリーズ
Pre Departure Seminar and Networking Evening
JSPS Programmes to Host Japanese Researchers
Events organised/supported by JSPS London
Voice! from Alumni member Vol.7 DrFelix Rösch
JSPS Programme Information






ニュースレターNo.51 (2016年11~2017年1月分)

2017年2月28日

ニュースレターNo.51 (2016年11~2017年1月分) PDF(2.8MB)


巻頭特集「Japan-UK Research Promotion Conference」
センター長の英国日記③「日本の大学の研究インフラ-I」
英国学術調査報告「EU離脱に向けた今後の課題と可能性」
在英研究者の者窓から第10回・サウサンプトン大学・斎藤慎一
英国の大学紹介(クランフィールド大学)
英国の大学紹介(マンチェスター大学)
ぽりーさんの英国玉手箱~英国のチャリティ活動2~
UK-Japan Seminar on the Politics and Practices of ‘Low Fertility and Ageing Population’ in Post-War Japan
第4回立命館セミナーシリーズ
慶應義塾大学ロンドンオフィスインタビュー
Experience Japan Exhibition 2016
JSPS-EPSRC Collaborative Symposium:Materials Science Pioneered by Structured Lights
Events organized/supported by JSPS London
Voice! from Alumni member Vol.6 DrNicholas Ekins-Daukes
JSPS ProgrammeInformation






ニュースレターNo.50 (2016年8~10月分)

2016年11月30日

ニュースレターNo.50 (2016年8~10月分) PDF(2.3MB)


巻頭特集「Scopusデータベースに見る日英共著論文の現状」
センター長の英国日記②「オリンピックとノーベル賞」
英国学術調査報告「新たな教育評価制度(TEF)の試行」
在英研究者の者窓から第9回・レディング大学・村山航
英国の大学紹介(ニューカッスル大学)
英国の大学紹介(SOAS)
ぽりーさんの英国玉手箱~英国のチャリティ活動~
ロンドンのChristmasLights
Events organized/supported by JSPS London
UK-Japan Symposium:Intercultural Communication and International Universities
Pre Departure Seminar and Alumni Evening
Voice! from Alumni member Vol.5 DrRichardCulleton
JSPS ProgrammeInformation Contents






ニュースレターNo.49 (2016年5~7月分)

2016年8月31日

ニュースレターNo.49 (2016年5~7月分) PDF(2.3MB)


巻頭特集「センター長の英国日記① 着任3ヶ月&雑感」
英国学術調査報告「英国の大学関係者はEU離脱にどう向き合うか」
RSC-CSJ-JSPS Symposium “UK-Japan Symposium on Fundamental Research Advances in Carbon Na nomaterials
UK-Japan Joint Workshop on Biologically Inspired Soft Robotics
Japan: University & Careers Information Day 2016 / 第3回立命館セミナー・シリーズ
Memorial Lecture given by Prof. Takaaki Kajita, 2015 Nobel Laureate in Physics / 5th International Conference on Molecular Sensors and Molecular Logic Gates
在英研究者の者窓から第8回・英国がん研究所・成田匡志
英国の大学紹介(レスター大学)
アイルランドの大学紹介(アイルランド国立大学ゴールウェイ校)
ぽりーさんの英国玉手箱「英国人はアンティーク好き?」
Events organized/supported by JSPS London
ISCA Japan Programme “Ireland-Japan Biomaterials and Tissue Engineering Meeting”
UK-Japan Symposium on ‘Frontier technologies: from single molecules to cells and tissues’
Voice! from Alumni member Vol.4 Professor Andy Furlong
JSPS Programme Information